競馬観戦

参戦篇

ドウデュースとぼく 〜2024年 ジャパンC〜

秋天で鮮烈な大外ぶっこぬきを披露されて横転してから1か月。それはジャパンCでドウデュースを切るか切らないか葛藤した時間でした。1番人気でジャパンCを勝つ。秋三冠を2連勝する。その難しさはこれまでの名馬たちが証明しています。果たしてドウデュー...
1
予想篇

2024 菊花賞 反省会

外しました。それもド派手に。本命ダノンデサイルが負けるどころか馬券にも来ないし、コスモキュランダはカメラから見切れてるし、ビザンチンドリームは惜しかったけどピースワンデュックは競馬にならなかったですし……。なかなか難しいですね。正直乗り気じ...
0
参戦篇

夢はまだ先に 〜2024凱旋門賞〜

シンエンペラー、負けました。それも結構負けました。かなりショックです。こんなに負けるとは思ってなかった。今でもちゃんと敗因がわかるわけじゃないけど、いろんな人がいろんなことを言っている中で、私も予想記事を書いた身として考察を残しておきます。...
0
参戦篇

2024 凱旋門賞 予想

今年もこの季節がやってきました。凱旋門賞。日本競馬の一つの目標点。何度も夢破れた舞台に、今もっとも日本で熱い陣営が勝負を挑みます。そんな2024年の第103回凱旋門賞について展望を書いてみました。印あくまで前日時点での印ですが、こちらです。...
0
予想篇

2024年 日本ダービー 振り返り

日本ダービーが終わりました。レース自体はスローの流れになり、結果として前につけていた馬達による上位決着となったので、あまり快く思っていない人も多いかもしれません。しかし個人的にはレベルが低いダービーだったとは感じておらず、また気持ちの良いレ...
0
予想篇

2024年 桜花賞&皐月賞 振り返り

クラシック初戦が終わりました。あまり世代レベルという言葉を使うのは好きではないんですが、少なくともこのクラシック初戦はどちらもレースのレベルが高かったと思います。桜花賞は阪神JFの2頭がそのまま来たのに対し、皐月賞は2歳G1に参加しなかった...
0
参戦篇

日本競馬の美しさ ~2023有馬記念~

ありがとう、グランプリ。ありがとう、有馬記念。泣きました。本当にいいレースでした。暮れの有馬はこうであってほしい、そんな夢の詰まったレースでした。武豊が武豊すぎる武豊って本当にすごいですね。こういうところで勝つんですよ、こういうレースを勝つ...
0
参戦篇

日本競馬史上最強クラスの馬を見た ~2023ジャパンC~

世界最強にして、日本競馬史上最強。その評価が全然まったく過剰でない馬の走りを見るため、府中に足を運びました。対するのは三冠牝馬の怪物リバティアイランド、イクイノックスをダービーで負かしたドウデュース、G1を3勝しているグランプリホース・タイ...
0