クラシック

予想篇

クラシックの行方は 〜24世代番付振り返り〜

牝馬が1番人気になった皐月賞。キズナ産駒待望のクラシックホースが誕生し、期待が高まった戸崎のダービー制覇。それを阻んだのは皐月賞を直前で回避したベテラン横山典弘とダノンデサイル。二冠に視界良好とされた菊花賞ではルメールがアーバンシックを春の...
1
予想篇

目指せクラシック ~25世代勝手に番付~

24世代から始まった「勝手に番付」コーナー。世代の2歳戦が終了した段階でクラシックについて書き、桜花賞および皐月賞前に中間チェック、そして3歳が終わった段階でクラシックについて振り返る。ざっくり言えば世代の3歳としての1年を追っていくコーナ...
0
予想篇

2024 菊花賞 反省会

外しました。それもド派手に。本命ダノンデサイルが負けるどころか馬券にも来ないし、コスモキュランダはカメラから見切れてるし、ビザンチンドリームは惜しかったけどピースワンデュックは競馬にならなかったですし……。なかなか難しいですね。正直乗り気じ...
0
予想篇

2024 菊花賞 予想

楽しかった24世代も残すところ1戦。京都3000mのゴールラインを先頭で走り切るのは、ダービー馬か、トライアルの勝ち馬か、あるいは伏兵か。タケホープ以来のダービー菊への2冠チャレンジがかかる最終戦を予想していきます。印◎ダノンデサイル〇コス...
0
予想篇

2024-2025 POG指名馬紹介!

競馬歴は2020年のクラシックからなわけですが、最初から今くらい熱中していたわけではなく、G1だけ、重賞だけ……と少しずつ知っていき、新馬戦から世代を追いかけ始めたのは2023世代から。ノッキングポイントやモリアーナを覚えていますね。特にモ...
0
予想篇

2024年 日本ダービー 振り返り

日本ダービーが終わりました。レース自体はスローの流れになり、結果として前につけていた馬達による上位決着となったので、あまり快く思っていない人も多いかもしれません。しかし個人的にはレベルが低いダービーだったとは感じておらず、また気持ちの良いレ...
0
予想篇

2024年 日本ダービー 予想

牝馬が朝日杯3着とホープフルS1着をとったことで、レベルを疑われていた時期もある24世代の牡馬。もっとも私は2歳G1を見てもなお牡馬の方がレベルが高いと思っていました。そもそも昨年末の時点で有力馬の多くが2歳G1に参戦していませんでしたしね...
0
予想篇

2024年 NHKマイルC 血統見解

クラシック以外はレース前の予想記事を自分の中で義務化していないのですが、今年のNHKマイルCはかなりメンツが揃いましたし、楽しみな馬も多いので書いていこうと思います。また今回は「血統見解」と書いているように、調教や騎手や枠といった部分は考慮...
0
予想篇

2024年 桜花賞&皐月賞 振り返り

クラシック初戦が終わりました。あまり世代レベルという言葉を使うのは好きではないんですが、少なくともこのクラシック初戦はどちらもレースのレベルが高かったと思います。桜花賞は阪神JFの2頭がそのまま来たのに対し、皐月賞は2歳G1に参加しなかった...
0
予想篇

2024年 皐月賞 予想

クラシックの第一冠である皐月賞は、私は一年で一番好きと言っても過言ではありません。これまで無敗だったりする世代の有力馬たちが多くあたって、その力関係もわかりやすくなります。今年の皐月賞は、例年以上の混戦と言われています。まぁ混戦というのは2...
0