予想篇

クラシック開幕! ~番付中間チェック~

血統派としては一年で最も楽しみにするのがクラシック戦線。牝馬クラシック初戦となる桜花賞を目前となり皐月賞の出走メンバーもほぼ分かりました。というわけで、ここで年始に書いたクラシック番付の中間チェックをしていこうと思います。(年始のブログは下...
創作篇

感想と学び11作目「魔女に首輪は付けられない」

今までインプットをおざなりにして生きてきたことを反省し、アニメや映画やラノベを見てブログに感想と学びを書いていこうと思い立ちました。そうして始まった【感想と学び】シリーズの11作目、ラノベ【魔女に首輪は付けられない】を書いていきます。ネタバ...
創作篇

感想と学び10作目「聖女の力で婚約者を奪われたけど、やり直すからには好きにはさせない」

今までインプットをおざなりにして生きてきたことを反省し、アニメや映画やラノベを見てブログに感想と学びを書いていこうと思い立ちました。そうして始まった【感想と学び】シリーズの10作目、ラノベ【聖女の力で婚約者を奪われたけど、やり直すからには好...
創作篇

そうだ、神回を見よう ~ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会2期5話~

世の中には多くのアニメがあり、多くの物語があります。そのなかにおいて特に脚本や演出や作画のクオリティが光る神回を見ようというのが、このシリーズです。アニメのプレゼンではなくココが良い!という感想を書くのが主目的なので、ネタバレは含みますがシ...
血統篇

インリアリティ ~50年の血統物語~

1964年、米国フロリダ州でIn Reality(インリアリティ)という馬が誕生しました。世代上位の実力はあったものの、同世代にDr.Fager(ドクターファーガー)・Damascus(ダマスカス)という怪物が2頭いたためにボコボコにされて...
血統篇

今改めて思うミスワキというロマン

現代日本競馬において、圧倒的な存在感を誇る血統はやはりSunday Silence(サンデーサイレンス)でしょう。ではその次はといえば、それはキングカメハメハということになろうかと思われます。キングカメハメハ、父Kingmambo(キングマ...
創作篇

感想と学び9作目「高校時代に傲慢だった女王様との同棲生活は意外と居心地が悪くない」

今までインプットをおざなりにして生きてきたことを反省し、アニメや映画やラノベを見てブログに感想と学びを書いていこうと思い立ちました。そうして始まった【感想と学び】シリーズの9作目、ラノベ【高校時代に傲慢だった女王様との同棲生活は意外と居心地...
創作篇

感想と学び8作目「彼女を奪ったイケメン美少女がなぜか俺まで狙ってくる」

今までインプットをおざなりにして生きてきたことを反省し、アニメや映画やラノベを見てブログに感想と学びを書いていこうと思い立ちました。そうして始まった【感想と学び】シリーズの8作目、ラノベ【彼女を奪ったイケメン美少女がなぜか俺まで狙ってくる】...
創作篇

感想と学び7作目「カラーパープル」(原題:The Color Purple)

今までインプットをおざなりにして生きてきたことを反省し、アニメや映画やラノベを見てブログに感想と学びを書いていこうと思い立ちました。そうして始まった【感想と学び】シリーズの7作目、映画【カラーパープル】を書いていきます。ネタバレもちろんあり...
雑談篇

ウォシュレットによる尊厳破壊

ずっと気になっているのだが、人はどんな姿勢で洋式の便座に座るのだろうか。おそらくは私は一般的な姿勢で腰掛けていると思うし、私の身体もまた一般的なものであると思う。人と肛門の位置がズレているなんてことは、ないと思う。思うのだが……。実家のトイ...