さふぁいあ

参戦篇

日本競馬の美しさ ~2023有馬記念~

ありがとう、グランプリ。ありがとう、有馬記念。泣きました。本当にいいレースでした。暮れの有馬はこうであってほしい、そんな夢の詰まったレースでした。武豊が武豊すぎる武豊って本当にすごいですね。こういうところで勝つんですよ、こういうレースを勝つ...
0
旅行篇

さふぁいあ旅行記 ~金沢1泊2日の旅~

最近アニメによる聖地巡礼について調べているのですが、その中で【花咲くいろは】という作品の聖地が金沢なので、実際に行ってみようと。ちょうど時間も確保できたので、出発の前日に夜行バスを往復で抑えて弾丸旅行を決行。予算は2万円でした。ちなみにラブ...
0
血統篇

鮮烈!モリデイン旋風!

いま、モリデインが熱い!説明しよう!モリデインとは「モーリス×デインヒル」の配合のこと。これがニックスであるとされることから、有名なガリデイン(ガリレオ×デインヒル)にちなんでモリデインと呼ばれているのだ!……前置きはさておき、今回はそのモ...
0
参戦篇

日本競馬史上最強クラスの馬を見た ~2023ジャパンC~

世界最強にして、日本競馬史上最強。その評価が全然まったく過剰でない馬の走りを見るため、府中に足を運びました。対するのは三冠牝馬の怪物リバティアイランド、イクイノックスをダービーで負かしたドウデュース、G1を3勝しているグランプリホース・タイ...
0
創作篇

感想と学び3作目「大っっっっっっっっっっ嫌いなアイツとテレパシーで繋がったら⁉」

今までインプットをおざなりにして生きてきたことを反省し、アニメや映画やラノベを見てブログに感想と学びを書いていこうと思い立ちました。そうして始まった【感想と学び】シリーズの3作目、ラノベ【大っっっっっっっっっっ嫌いなアイツとテレパシーで繋が...
0
懐古篇

競馬との出会い

競馬について偉そうに語っている私ですが、競馬歴はコントレイル世代からです。このわずか数年の競馬歴を振り返ってみたいと思います。アドマイヤマーズの単勝500円大学時代に先輩に競馬好きな人がいて、競馬を始めようと誘われてはいました。ただ家族にギ...
0
血統篇

血統観

競馬の血統について書いていくにあたって、まず最初に血統観を書いておく必要があると思います。"血統観"というのは私が今思いついた造語で、要は競馬における血統をどう考えているか。私自身が血統に関していろんな人のツイートであったりブログであったり...
0
創作篇

感想と学び2作目「陰キャぼっちは決めつけたい」

これまでインプットをおざなりにして生きてきたことを反省し、アニメや映画やラノベを見てブログに感想と学びを書いていこうと思い立ちました。そうして始まった【感想と学び】シリーズの2作目、ラノベ【陰キャぼっちは決めつけたい】を書いていきます。ネタ...
0
血統篇

ついに日本にもダンジグ系の時代がくる!

現代日本競馬において一番人気の血統は、Turn-to(ターントゥ)からのSunday Silence(サンデーサイレンス)の系統とRoberto(ロベルト)の系統でしょう。それからMr.Prospecter(ミスタープロスペクター)からのキ...
0
創作篇

感想と学び1作目「忍ばないとヤバい!」

これまでインプットをおざなりにして生きてきたことを反省し、アニメや映画やラノベを見てブログに感想と学びを書いていこうと思い立ちました。そうして始まった【感想と学び】シリーズの1作目、ラノベ【忍ばないとヤバい!】を書いていきます。※選出基準:...
0